鍵の対策を日ごろから取っておくのは大切
Under 千葉
自分の自宅だけは大丈夫と思っていても、隙を見て強盗は狙ってきます。
千葉の中でも日中よく人が行きかう場所に住んでいる方でも、安心できません。
人混みの中に上手に溶け込みながら、狙ってくる可能性があるのです。
他にも家族で住んでいて共働きな場合、その様子を伺って犯人は侵入を試みようとします。
特にピッキングという手法を使って鍵穴を上手に壊し部屋の中に入ってくるのですが、簡単に開けられるものだと10秒もかかりません。
ドアの前で怪しい動きをしていれば通りすがりの人も気が付く可能性がありますが、全く気が付かないくらい上手に入り込みます。
対策としてはピッキングをされても、10分以上開かない鍵を取り付けるのが大切です。
あまりにも長い時間玄関で何かやっているのを見られてしまうと、犯人も都合が悪いのです。
ダメだと思ったら別の簡単に玄関へ入れそうな自宅を探し物色するので、強盗に入られるのも免れる可能性が十分にあります。
車上荒らしなどもいるので、簡単にドアを開けられる鍵を付けている場合は気をつけましょう。
部屋の鍵に比べて大きさも小さいので、紛失しやすくもあります。
鈴などを付けて万が一落としてしまったとしても気がつくように対策を行ったり、大きさを出すようにキーホルダーをつけておくのも1つの手です。
万が一紛失して見つからないという場合、落とした場所によっては車が特定されて犯人に狙われるかもしれないので、取り替えて新しいものにしておくと安心です。
これから車に乗りたいと思ったり、自宅に着いてドアを開けようとしたりした時に鍵がないと焦ってしまいます。
その際には業者に電話をして開けてもらうようにお願いをする必要が出てきてしまいますが、万が一の為に対策したい場合はスペアを事前に作成しておくと良いでしょう。
何かが起きてからだと焦りなども出てしまいますが、スペアを何でもない時に作っておくといざという時が来てしまっても焦る必要がありません。